twitter文芸部BBS

(内部用)【2014夏号】誤字脱字指摘スレッド - 日居

2014/06/25 (Wed) 18:57:02

二次校正での誤字・脱字などの指摘はこちらにお願いします。
注意事項としましては、
・校正者は誤字脱字のみの指摘にとどめる
・作者の訂正も誤字脱字のみにとどめる
以上です。

Re: (内部用)【2014夏号】誤字脱字指摘スレッド - うさぎ

2014/07/02 (Wed) 21:38:35

常磐さん「瞳 子」

6ページ 上段 22行目
「一気に、堰を切ったように溢れ出す師匠の言葉を聞きながら」
の師匠にルビがふられてません。

6ページ 下段 21行目
「せんせい、と呼んでも師匠として敬え。父の教えだ」
先ほど同様に師匠にルビがふられてません。

以上です。

Re: (内部用)【2014夏号】誤字脱字指摘スレッド - 常磐 誠

2014/07/01 (Tue) 23:38:45

お待たせしてすみません。
小野寺さんの『合同教会の人々』です。

・1pの7行目と11行目。
『起こし』と『起し』の二つが存在しますので統一を。

以上です。誤字や脱字は見当たりませんでした。 常磐

Re: (内部用)【2014夏号】誤字脱字指摘スレッド - 彩

2014/07/01 (Tue) 21:08:59

ういろうさん「ディスタンスノミズ他二篇」

特に校正はありません。

Re: (内部用)【2014夏号】誤字脱字指摘スレッド - 6

2014/06/30 (Mon) 02:24:56

「暴力論」(蜜江田)

1P
本文
「基本的には、理論としては哲学、または政治哲学、社会学の方面から」
→「基本的に、理論としては哲学、政治哲学、社会学の方面から」の方が読みやすくないか。


「紛争管理論というものがあったりする。」
→基本的に評論において口語表現は使わない。「あったりする」とは口語表現的すぎないか。

3P
本文
「それすらマシな方でともすれば家庭外―¬=」
→「―」を取った方がよくないか。
「悲しき存在――〈主体存在〉とは比べものにならないくらい悲惨な――」
→ワード上では「悲惨な」の後の二重ダッシュ(という呼び方で良かったかな)がくっついていないように見える。
「男は仕事女は家、子供の事はヨメ、男の方がエライ……――」
→三点リーダ二重ダッシュが連続するのって見たことがないけどありなのか。
→ここの二重ダッシュもくっついていない。
→「男は仕事、女は家」と表記するべきではないか。
→また男と女と対立させているのに、「ヨメ」という言葉に対立する「オット」という言葉がない。
「社会=世間=常識は折りかえってその一般性を男性諸存在と」
→「折りかえって」という言葉の意味が分かりづらい。

4P

「飼い主」
→「買主」

5P

何も文字がないので何を意味するのか分からない。

本文
“明るき”中立性の立場は、自己の内容・内実・実質をある
→文頭一文字下げる。

6P
本文
「尊重すること、敬意を払うこと――」
→「敬意を払う」まで強調点があるなら「尊敬」も「尊敬する」まで強調するべきではないか。
「二千年代に入ってアメリカと日本の政治領域に「決断主義」 の旋風が巻き起こり」
→二〇〇〇年代


「要約の一つは、要するに」
→要約の一つに
「2000年代」
→二〇〇〇年代にした方がよくないか。


全体を通して
本文と註を区分する線の長さが統一されていません。

また各所に口語表現的なものの色合いが強いのでもう一度ご自身でも、口語表現をできるだけ抑えることをお願いしたいです。間接話法だとしても、あまりにもくだけすぎている。

Re: (内部用)【2014夏号】誤字脱字指摘スレッド - 小野寺

2014/06/29 (Sun) 23:18:35

日居さん「サマザマナラブ」

P9L13 良い物→いいもの でいいのではないのかと思います

他には特にはありません。

Re: (内部用)【2014夏号】誤字脱字指摘スレッド - abe

2014/06/29 (Sun) 20:40:30

ふかまちさん「キノシタとわたし」

誤植等、問題ありませんでした。

Pさん「子どもの頃には」 - 日居

2014/06/29 (Sun) 19:20:44

・8ページ
「スタート-ゴール」
縦書きのPDFではこの「-」が横倒しになって表示されていました。ハイフンなどではなく、マイナスだからだと思われます。

Re: (内部用)【2014夏号】誤字脱字指摘スレッド - る

2014/06/29 (Sun) 13:32:10

mistyさん『ガラスの街』
メモ帳なのでページ数はお示しできませんが。

「畏怖の手触り」
畏怖というのは一般的に神や、位の高い人に抱く感情であり、ここでこの言葉は使わないように思いました。

以上です

Re: (内部用)【2014夏号】誤字脱字指摘スレッド - ういろう

2014/06/29 (Sun) 07:49:20

常磐 誠 (特集) 「ある天気予報士への手紙」

 特に二次校正で指摘する所はありませんでした。

ういろう

Re: (内部用)【2014夏号】誤字脱字指摘スレッド - イコ

2014/06/28 (Sat) 23:27:56

彩さん「ビター&スイート」

【1ページ】
・お二人の結婚は、ふたつの国を友好的にするために
→「お二人」が漢字表記なので、後半「ふたつ」も「二つ」と直した方が自然ですが、意図あってやっておられることであれば、そのままでも。

・ところが、3年、5年経っても、
→縦書きなので「三年、五年経っても」に統一。

・お父様も母様も
→「お父様」に「お」がつけられ、「母様」に「お」がない理由が読みとれなかったのですが、特別な意図がなければ、「お父様もお母様も」でいいと思います。

【2ページ】
・「もっとたくさん飲んだほうが、効果が出ると思いますわ」
→カギカッコの前が一字下がっています。

・「綺麗になっても私たち国民のことをすっかり忘れてしまわれたんだわ」
→「も」の意図は分かるけれど、なくした方が意味が伝わりますし自然です。

・黒ずくめの女から買う薬を飲んだり、いかがわしい食事療法をすることに夢中で、
→並列を表す「たり」は二回以上続けて使うのが日本語として正しいのですが、リズムをよくするためなど意図的にされている場合は、無視してもよいかと。
NHKのページにずいぶん分かりやすくまとめられています。
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/154.html

・すっかり年を取ってしました
→すっかり年を取ってしまいました

【3ページ】
・小首を傾げなら答えます
→小首を傾げながら答えます

・お姫様と王子様に使える
→お姫様と王子様に仕える

・ある日、ひとりの召使いが
→「二人」が漢字なので、表記を統一する意味では、「ひとり」を「一人」に直す方が自然です。が、意図あってやっておられることであれば、そのままでも。

・お姫様から林檎水を受け取った王子も
→お姫様から林檎水を受け取った王子様も

以上です。

Re: (内部用)【2014夏号】誤字脱字指摘スレッド - ふかまち

2014/06/28 (Sat) 23:07:44


日居さん「サマザマナラブ」

誤字脱字はありませんでしたが、少し気になったところを

●60ページ
「テレビの場面を逐一メモにし」
テレビの場面を逐一メモし、でいいと思います。

●89ページ
「一度目を掛けた相手にはしっかりと世話をするんだ。」

一度目を掛けた相手はしっかりと世話をするんだ。

以上です

Re: (内部用)【2014夏号】誤字脱字指摘スレッド - Pさん

2014/06/28 (Sat) 16:58:30

「スローモー」とは一昔前まで使われていた「スローモーション」の略です。大辞泉にも載っていたので、校正の時には辞書を使いましょう。

Re: (内部用)【2014夏号】誤字脱字指摘スレッド - ういろう

2014/06/28 (Sat) 13:30:51

6 「The new day」 二次校正

■ 「脈拍」の段落

・”いや、生まれてから上手くことが運んだ試しなどないのかもしれない。”
→「生まれてこのかた」、のほうがいいかもしれない。

・「お前のそういう話し方、昔から苦手なんだよ。 」
→ セリフの文末なので、マルは不要(あまり私は言えないが6さんは統一されているので…)。

■ 「野放図な部屋」 の段落

・”何を映じているのか分からない、スローモーな 瞳の動き。”
→「スローモー」という単語は聞いたことがないので、「スロウな」と置き換えるか、検討。

以上です。

Re: (内部用)【2014夏号】誤字脱字指摘スレッド - ういろう

2014/06/26 (Thu) 08:39:22

安部孝作 「訳詩」 

・P4 ”やがて成長する”

やがて「彼らは」成長する、のほうがいいと思う。

・最終ページ ”さらに彼らはフランス革命を肯定するし、…”

 「さらに」と「するし」、そして次の段落でも協調が入っているので、あまりに強調が強いのかもしれない。十分強調は伝わっているので、ここは「フランス革命を肯定し、…」で十分だと思う。

以上です。 ういろう

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.