twitter文芸部BBS

(内部用)【2014 春号】誤字脱字指摘スレッド - イコ

2014/03/23 (Sun) 22:15:39

2次校正での誤字・脱字などの指摘はこちらにお願いします。

Re: (内部用)【2014 春号】誤字脱字指摘スレッド - 小野寺

2014/04/03 (Thu) 00:50:09

常磐さん「あたしの世界」
遅れてすみません!

1P下段12 「それだけを返しただけだった」違和感あります
2P下段20 「から」は不要かと思います
3P上段14 どうにもなかった は言い換えが必要と思います
7P上段7「お誕生日の人手をあげて」区切りがほしいです
20P上段11 「ちょっとだけちら見」ことばが重なっていると思います

以上です

Re: (内部用)【2014 春号】誤字脱字指摘スレッド - とーい

2014/04/01 (Tue) 00:08:54

校正「実存主義の新たな形式」

 実存主義とはなにか。疑うこと、と自分は考える。
 と、不用意な答えを出せる自分に、哲学する資格はない。
 すなわち、ういろうさんの作品を校正する資格はない。
 正しい校正のできないことを、あらかじめお詫びします。

【校正箇所】

 3ページ目 しかし、私たちは非―方法にょり特異点 → 方法により

 11ページ目 前者より後者のほうが大きい(したがって解決はそこで求めるべきだ)と考えるのは誤ち → 誤り(※ここは誤りでもいいのかもしれません)

 11ページ目 だから進めばあたいが大きくなるというわけではない → 値が

 14ページ目 今日も家から出て、缶コーヒーを買い、最寄りの駅についてから学校へ向かった‥・ → 向かった……

 15ページ目 いずれからいずれへの移行においても → 最初に字下げをいれましょう

 簡単ですが、ご査収ください。

 
 作中「エッセイへの橋渡し」ということばがありました。
 この作品が自分のような哲学の苦手なひとへのメッセージとして存在することが、ベルクソンへのういろうさんのラブレターなのかな、と自分は感じました。

 これは自分の直感ですが、ういろうさんは生き急いでいる、とふと感じました(間違っていたらすみません)。
 若さ、からしか出せない答えはあるとおもいます。
 しかし、中年には中年の、老年には老年にしか出せない答えが、すなわち、その"時間"でしか出せない答えがあると自分は信じています。

 生意気ないいかたかもしれませんが、それこそ自由や時間なのかな、とおもいました。

 作品から、ういろうさんの青春を感じました。
 素敵な作品をありがとうございます。
 個人的な感想、失礼しました。

Re: (内部用)【2014 春号】誤字脱字指摘スレッド - 常磐 誠

2014/03/31 (Mon) 22:58:51

 お待たせしてしまいまして申し訳ありません。
 緑川さんの藍よりも青くの二次校正です。
 誤字という誤字は見当たりません。「璧に傷」の『璧』にちょいと驚きましたが大丈夫だと思います。
 また、2ページ目後半になりますが、
『ともあれ向こうの様子を尋ねてみた。人が足りずに忙しいらしい。いや、それはこっちも同じなんですが、というせりふを僕は飲み込んだ。まあ、どこも同じではあるか。それと、「なんでこの時期なんですか?」くらいのことも訊いてみた。』
 ここのラストなのですが、せりふを飲み込んだ直後で、実際に口に出してはいないので、質問については『くらいのこと「を」訊いてみた』とする方が適切ではなかろうか? とは思いました。

Re: (内部用)【2014 春号】誤字脱字指摘スレッド - イコ

2014/03/31 (Mon) 18:50:42

冬号合評第3回ログ

日居さんと同じで目立つ誤字はなかったので、大筋はそのまま、体裁だけ、ととのえられるものをととのえておきました。

冬号第一回合評 - 日居

2014/03/31 (Mon) 17:10:05

遅くなりましたが誤字らしい誤字はなく、指摘するところと言えば「6」さんの全角半角が統一されてなかったり、句点がついてなかったり三点リーダーが統一されてなかったりといったところで、訂正可能だったのでこちらで訂正しておきました。

Re: (内部用)【2014 春号】誤字脱字指摘スレッド - 彩

2014/03/30 (Sun) 22:20:09

大変遅くなりました。
二次校正です。
Pさん 「集積回路」


5P
私も「~たり」「~たり」の重複のほうがバランスがいいと思いました。
「いま自分の関心圏にあったりする作家を」でいいのではないでしょうか?

8P? 各種ライトノベルの記述について
先述した「短く、嫋々とした感情の流れないもの」はどこのことですか?
全く同じ言葉で出てきますでしょうか?
あたしが探せてないだけでしょうか…
もし書いてあったらごめんなさい。

14P
ここの文章ですが、私も「弦の振動や」の方がいいのかな、と思います。
そのあとの「なので、いわゆるライトな~」からの文章も
ちょっと読みにくいので、どこかで切れないでしょうか。
校正の部分ではないと思うので、ここは自己解釈でお願いします。

このくらいです。
全然校正の能力がなくて、しかもこんなにお待たせしてしまって申し訳ないです…

Re: (内部用)【2014 春号】誤字脱字指摘スレッド - イコ

2014/03/30 (Sun) 16:13:51

ふかまちさん「夏の、流れる」

意図的かもしれませんが、

1ページ「高架下の漂流物だったあのころの」
2ページ「十八歳の頃」

「ころ」が表記ゆれしているようにも見えますので、ご検討ください。

以上です。

彩さん「SNOW DANCE」 - P

2014/03/29 (Sat) 23:21:27

遅くなりまして申し訳ありませんが二次校正で変更が必要なのではないかと思われる箇所です。

「香水女はそう言うとの場に私を残し、」→「香水女はそう言うと〔そ?〕の場に私を残し、」

「同等な価値を与えられ、」→「同等の価値を与えられ、」の方が自然では?

「漆黒に埋めつぶされた夜を切るように、」→「漆黒に〔埋め尽くor塗りつぶ〕された夜を切るように、」調べましたが「埋めつぶされる」という語は一般的な用法ではないようです。

「あなた女の子だってこと、本当はちゃんと知ってるわ」「あなた」の後に、句点か何かの助詞が入った方が自然ではないでしょうか?

内容には係らない形式的な問題ですが、作者名や「了」の文字の位置は、中央寄せにする為にスペースを並べると、他の版型で意図した所に来ない可能性があるので、ワードの機能で中央寄せにするか、そもそも作者名は何字分かだけ下げ、「了」は地付きまたは地から何字分か上げるだけにするのが一般的ではないかと思います。また題名には鍵括弧は要らないのでは。

以上です。「集積回廊1」の校正の方もよろしくお願いします。

Re: (内部用)【2014 春号】誤字脱字指摘スレッド - 蜜江田初郎 URL

2014/03/28 (Fri) 19:34:58

小野寺さん「合同教会の人びと(連載2回目)」

●1ページ 「ヘビーメタルといわれるそれは地方で無料で行われることはあまりないのかもしれない。 」
「は」と「で」が乱立して読みにくい。「地方において」などとするか、後半の「は」を「が」に変えたりするなど。
●2ページ 「クリスマスイブの日だったらだろうか?」
→クリスマスイブの日だっただろうか?
●3ページ 「手席に座っためぐみは車内を仕切っていた、静間は置いてきぼりを食い 、」
 「一方で」静間は……などとしなくてよいか、要検討。
●最終ページ 「スキーの有給を取るために私を巻き添えにしたんですよ」
 句読点(文末のマル)が抜けている。

以上です。

Re: (内部用)【2014 春号】誤字脱字指摘スレッド - ふかゆか

2014/03/27 (Thu) 23:32:24


「ソメイヨシノ」小野寺さん

●三段落めの「そういう気持ちで改めて~」の部分
花弁と書かれている所と花びらと書かれている所がありました
●五段落めの「しっかりと川筋を見ながら歩いたのは決まって記憶とともに翔子が現われる。」の部分ですが「歩いたのは」の「のは」の使い方が変な気がしました。気がしただけです。
●五枚目の三段落めの「それはわたしの見せたはじめてといっていいくらい」の部分
いっていいくらい→言っていいくらい?

Re: (内部用)【2014 春号】誤字脱字指摘スレッド - 小野寺

2014/03/27 (Thu) 00:44:51

新嶋樹(イコ)「感じれば、自然に言葉は」(エ)9枚【小野寺】

二枚目 13行目 全身が→全身に
三枚目 25行目 。…… の。は不要かと思います

以上です

「知的遊技場」 - 日居

2014/03/25 (Tue) 23:36:55

1ページ「第一次世界大戦でどことどこが組んだかが分からなかったり、どの帝国が倒れたかなどが分からないと置いていかれる」
→文章を並列させる際は「~たり、~たり」と続けるのが望ましい。

「江國香織と文体について」 - 日居

2014/03/25 (Tue) 23:33:37

1ページ「江國さん」
→手前では「江國香織」、後ろでは「江國」とそれぞれお呼び捨てしているので統一すべき。

1~2ページ「(単行本)」「(文庫本)」
→出版社名あるいはレーベル名を書いた方が望ましい。「新潮社」「文春文庫」などのように。
 加えて、「ページ。)」←括弧閉じの前の句点は不要。

2ページ「甘美でですらある言葉たち」
→「甘美ですらある言葉たち」。

3ページ「OL」
→アルファベットは半角では縦書きにすると表記が崩れてしまうので全角が望ましい。

4ページ「このシーンで、」
→字下げが行われていない。

4ページの引用全て
→引用にあたってはそれまで二字下げを使っていたにもかかわらずここでは行われていない。

全体
→1ページ目の一人称は「僕」を使っているが、一人称複数になると「私たち」が使われている。
 「私」、あるいは「僕たち」に統一すべき。

Re: Re: (内部用)【2014 春号】誤字脱字指摘スレッド - abe

2014/03/25 (Tue) 22:06:59

校正ありがとうございました。
ご指摘了解しました。

Re: (内部用)【2014 春号】誤字脱字指摘スレッド - イコ

2014/03/25 (Tue) 21:28:14

安部さん「暗い部屋」


意図的にされたところもあるかもしれませんが、読んでいて違和感をおぼえたところのみ挙げておきます。

【1ページ】
・「土色している。」
→「土色をしている。」の方が自然か。
・「まるまる」
→「丸まる」の方が意味が伝わりやすい。

【2ページ】
・「右腕もなくし」
→4ページでは「舌を失くし」とある。表記ゆれ?

【3ページ】
・「上方に突出す」
→ぱっと見て「とっしゅつす」と読めて違和感があった。文脈から判断して読みは「つきだす」だと思うのだけれど、可能なら「き」があった方がいいのではと思った。

【行頭】
・行頭一字下げ機能が反映されている段落が4か所。3ページに1つ、4ページに3つありました。

以上です。

Re: (内部用)【2014 春号】誤字脱字指摘スレッド - 6

2014/03/24 (Mon) 14:40:59

【校正】 古井由吉と「家ならざるもの」

・最初のフロイトの文章の引用に傍点がつけられているが、原文自体に傍点があったのか、引用者が傍点をつけたのかを明確にした方がいい。

・(2p上段)少年が無事成長しようと記憶に基づく強迫観念からは逃れられないだろう――
⇒「逃れられないだろう」の後ろの横棒がつながっていないように見える。

Re: (内部用)【2014 春号】誤字脱字指摘スレッド - abe

2014/03/24 (Mon) 01:20:21

小島信夫座談会のログをチェックしましたが、指摘するところはありませんでした。一次校正の6さんありがとうございました。

2次校正担当リスト - イコ

2014/03/23 (Sun) 22:20:11

2次校正の担当は、【】内の方です。

○特集「わたしの愛する作家たち」
日居「古井由吉と「家ならざるもの」」(評)76枚【6】
新嶋樹(イコ)「感じれば、自然に言葉は」(エ)9枚【小野寺】
Pさん「集積回廊1」(エ)31枚【彩】
彩「知的遊技場」(エ)6枚【日居】
ういろう「江國香織と文体について」(エ)12枚【日居】
うさぎ「流言飛語」(エ)6枚【白熊】

○自由
ふかまち「夏の、流れる」(詩)3枚【イコ】
新嶋樹(イコ)「透明」(詩)1枚【る】
緑川「藍よりも青く」(小)【常磐】
常磐「あたしの世界」(小)61枚【小野寺】
ういろう「実存主義の新たな形式」(評)51枚【とーい】
る「かなしみ」(他3篇)(詩)【―】
小野寺「ソメイヨシノ」(小)27枚【ふかまち】
彩「SNOW DANCE」(小)7枚【Pさん】
安部「暗い部屋」(小)11枚【イコ】

○連載
日居「書かれなかった寓話」(小/第2回)35枚【緑川】
小野寺「合同教会の人びと」(小/第2回)32枚【ういろう】

○イベントログ
・冬号合評
第1回(ふかまち)【日居】
第2回(イコ)【常磐】
第3回(小野寺)【イコ】
・読書会
小山田浩子「穴」(イコ)【ういろう】
磯崎憲一郎「赤の他人の瓜二つ」(Pさん)まだ【うさぎ】
・座談会
小島信夫(Pさん)【安部】

*変更がある場合は、編集部まで連絡してください。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.